トップページ | 2005年6月 »

2005年5月29日 (日)

う~ん

今日は日本ダービーでした。おいらはうたた寝をしていて買うのを忘れましたが。儲かりましたか?
久しぶりに強い馬が現れましたね。ディープインパクト。
他が弱すぎるという話もありますが。ぜひこのまま無敗で三冠達成して欲しいもんです。

ブログをはじめて1週間経ったけど、リンクも無いし(宣伝してないからね)ほとんど見られてないとは思うのですが、なかなか方向性が見つかりませんね。思ったことを書いてるだけですから。方向性が決まらないので宣伝もできません。
もうちょっと模索してみますかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年5月28日 (土)

花粉

今年は猛威を振るったスギ花粉。自分はゴールデンウイーク直前でおさまったので、ヨカッタヨカッタと油断していると、先週ぐらいからまた花粉症の症状が出てまいりました。
クシャミ連発、鼻詰まりは両方と最悪の事態に。4~5日で一旦おさまりかけたのですが、またなってしまっております。今度は何が原因なのでしょう?
正直つらいです。またマスクが手放せないです。さすがにこの時期になるとマスクの人はほとんどいませんね。

スポーツ選手や芸能人にも花粉症の方はいるようですが、どうしているのでしょうね。やっぱり薬なんでしょうか。TVの本番中に鼻たらしている人はいないし、野球選手なんか、バッターボックスでクシャミが出たら打てないですよね。
コンサートで歌っている最中にクシャミが出そうになったらどうするんでしょね~。

それにしてもつらい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年5月27日 (金)

本屋

うちの近所の本屋さんには、アイドル写真集&DVDコーナーがあるんですが、なぜかハロプロの写真集がありません。しかしこの店、ハロプロの写真集は売っているんです。レジ横にあるわけでもなく、注文しないと出てこないというのでもありません。
なぜか!少女コミックコーナーの一角にあるんです。どう考えても置く位置間違えてます。ヲタがそんなコーナーにいくわけありません。ん?ヲタは予約で買うから関係ないか?でもそうすると買う人いないんじゃ???
というわけなのか、店員が発注の勘定間違えたのか、あるいはヲタなのか知らないが小川麻琴写真集だけ冊置いてあって(紺野あさみ、新垣理沙等は1冊)、全然売れてません。目立つようにポップまで置いてありますが、一向に売れる気配がありません。がんばれまこっちゃん。(違うか)

サッカー日本代表 大丈夫なんだろか・・・・
(仕事で見れなかったよ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年5月26日 (木)

なんか変

マリーンズが絶好調なので、よく野球中継を見てますが、野球場でなんかおかしくない?ってことがいくつか。

ピッチャーのスピード表示がなぜかどこの球場でもkmだ。距離じゃないんだからちゃんと/hをつけましょうよ。書いてないから/s(秒速)とかにしちゃうぞ!秒速150km/sって・・・
自分で書いておいてなんだかね。

球場のアナウンスも変。
「1回の裏、千葉ロッテマリーンズの攻撃、1番ショート西岡」
ってやりますよね。攻撃は最初のバッターだけなんか!””はいらんだろ!
例は千葉マリンですけど、どこでもそうですよ。子供もくるんですから、こういうことはちゃんとしましょうよ。

変といえば、昨日、大阪でダブルユーの握手会イベントがあったそうですが、新聞に写真が出ていたんですね。後にヲタのみなさんが写ってるんですが、辻ちゃんや加護ちゃんの団扇や、名前入りのタオルなんかを出している人がポツポツといるわけです。なかによく見ると”舞波”と手書きのボードをだしてるやつがいます。ダブルユーの二人は舞波という名前ではないですから、なにを考えてるんだ?どういうことだ???バックダンサーのハロプロキッズか?舞波というのはBerryZ工房です。何考えてるんでしょ。ヲタはなんでもありだすな。よく考えると、ダブルユーの握手会なんですから失礼なやつですね。

NHKのニュースで新宿コマ劇場でのQueenを題材にしたロックミュージカルの話題をやっていたのですが、これで歌舞伎町は変わるか?ということで、街でインタビューしていました。
そこまではよくある話ですが、美化運動をしている飲食店の従業員という字幕で、同じ色のジャンパーをきて、ごみ拾いをしている派手な格好のお姉ちゃん数人にインタビューしてました。ん?なんか変だぞ?よく見たらオカマじゃないか!NHKもとんでもない人にインタビューしたもんだすね。NHKも変わったね。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年5月24日 (火)

フットサル

今日も雨が降って鬱陶しいですが、いかがお過ごしですか?
マリーンズがジャイアンツを11-0と大差で下しました。今年はなんでこんなに強いのでしょう。マリンスタジアムに行きたくなってしまいました。

このブログをはじめたのは、ヲタモダチのイヴニング息子さんの影響なんですが、
イヴニング息子さんのブログは、かなり壊れております。
おいらのブログは一体どういう方向に進むのでしょう。まだまだ模索中です。

昨日、ハロプロのメンバーが出ている芸能界女子フットサル公式戦、フジテレビ739カップが行われ、ハロプロチームのガッタスブリリャンチスHPが優勝したそうな。
気合を入れて練習していたようですから、優勝できてよかったね~。
PK戦で決着したようですけど。フットサルのPKって枠が小さくて難しそうですよね。
チーム数は増えているようですが、結局ハロプロとサンズの2強の図式は変わっていないようで.。もっとも興行的にはハロプロが強くないといかんのでしょうけど。
前に東京都の大会に出て惨敗したせいか、芸能界という中でやっております。前よりは実力も上がっているように思うので、お山の大将じゃあしょうがないので、そろそろ、本当の公式戦にでてみてもいいのではないかと思っております。
ドリームは初参戦とはいえ、0-5、0-4ではもう少しがんばらないといかんですよ。
平日でなければ見に行ったのになあ~

フットサルがやりたくなってきた!
ガッタス!おいらも混ぜてくれ。(笑)

コメントレスです~。

イヴニング息子さん。コメントありがとさんです。
おいらのブログはまだまだ模索中です。
おっさんの写真は残念ながら持っておりません。
あったら、バカ一代にでも投稿してますけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年5月23日 (月)

ダービー

今週末は日本ダービーですね。
日本ダービーは正式名称を東京優駿といいます。
ダービーはお祭りですから、普段は競馬なんぞやらん。という人まで買おうとするので、ウインズ(場外馬券場)にいくと面白い人間模様がみられます。
JRAも、日本ダービーと表示すればよいのに、わざわざ東京優駿なんてオッズの画面に表示するもんだから、案内所のお姉ちゃんにむかって、「ダービーのオッズはどこにでてるんだ?」と目の前に出ているのがわからんおじさんや、見た目は何年も競馬をやっているように見えるのに、マークシートはどうやってぬるんだ?と聞いているおじさん。なんてのもいます。
さらにはレースが始まると、画面に向かってほとんどの人間が叫ぶ叫ぶ。現場で走っているならまだしも、画面ですよ。声なんて届くわけ無いんですけど。
そういうおいらも叫んでるわけですけど(笑)

一度、見に行ってみると面白いと思いますよ。人間ウォッチングに。

ギャンブルは、ほどほどにね。生活賭けたり借金したりしちゃあいけません。

今日は野球も、サッカーもなくてつまらんです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年5月22日 (日)

サッカー

今日はサッカーを見に行ってきました。
というと普通は日本代表×ペルー戦と思うでしょうけどチケットが手に入りませんでした。
(気づくのが遅れただけだし)
で、何を見てきたかというと、
日本フットボールリーグ(JFL)です。
アマチュアトップリーグと言う位置付けですが、早い話が3部リーグです。
もとJリーガーもいますし、Jリーグ昇格を狙っているチームもあります。
正直レベルは落ちますが、やっぱりサッカーはテレビより現場ですね。
非常に面白かったです。また見に行ってみようかな。

今日もマリーンズが勝ったのでゴキゲンです。

オークスはガチガチだったようですね。
そういえば最近けいばやってないなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年5月21日 (土)

はじめてみました。

ブログはじめてみました。

何を書こうかなあ。

とりあえず開設ってことで。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

トップページ | 2005年6月 »