マリーンズが絶好調なので、よく野球中継を見てますが、野球場でなんかおかしくない?ってことがいくつか。
ピッチャーのスピード表示がなぜかどこの球場でもkmだ。距離じゃないんだからちゃんと/hをつけましょうよ。書いてないから/s(秒速)とかにしちゃうぞ!秒速150km/sって・・・
自分で書いておいてなんだかね。
球場のアナウンスも変。
「1回の裏、千葉ロッテマリーンズの攻撃は、1番ショート西岡」
ってやりますよね。攻撃は最初のバッターだけなんか!”は”はいらんだろ!
例は千葉マリンですけど、どこでもそうですよ。子供もくるんですから、こういうことはちゃんとしましょうよ。
変といえば、昨日、大阪でダブルユーの握手会イベントがあったそうですが、新聞に写真が出ていたんですね。後にヲタのみなさんが写ってるんですが、辻ちゃんや加護ちゃんの団扇や、名前入りのタオルなんかを出している人がポツポツといるわけです。なかによく見ると”舞波”と手書きのボードをだしてるやつがいます。ダブルユーの二人は舞波という名前ではないですから、なにを考えてるんだ?どういうことだ???バックダンサーのハロプロキッズか?舞波というのはBerryZ工房です。何考えてるんでしょ。ヲタはなんでもありだすな。よく考えると、ダブルユーの握手会なんですから失礼なやつですね。
NHKのニュースで新宿コマ劇場でのQueenを題材にしたロックミュージカルの話題をやっていたのですが、これで歌舞伎町は変わるか?ということで、街でインタビューしていました。
そこまではよくある話ですが、美化運動をしている飲食店の従業員という字幕で、同じ色のジャンパーをきて、ごみ拾いをしている派手な格好のお姉ちゃん数人にインタビューしてました。ん?なんか変だぞ?よく見たらオカマじゃないか!NHKもとんでもない人にインタビューしたもんだすね。NHKも変わったね。
最近のコメント