Jリーグ
Jリーグが大詰めを迎えましたね。
すでに、18位の神戸が降格決定、J2優勝の京都、2位の福岡が昇格を決めてましたが、今日東京Vの降格がきまりました。
柏は5-1と大量得点で入れ替え戦なしに望みをつないだものの、直後に清水が鹿島と引き分け、入れ替え戦回りが決定。
残るは、J1優勝とJ2の3位争いがとうとう最終節までもつれ込んでしまいましたよ。
東京Vは、今年元日に天皇杯を優勝したこともあり、優勝候補のの1角とまで言われていたんですがね。何がどうカラ回りしたんだかわかりませんけどだめでしたね。元川崎市民のおいらは、このチームは嫌いなんでどうでもいいんですけどね。東京Vは、読売新聞のWさんがなんか言ったり、川崎から東京に移転したりと、イメージがよくないせいか、まわりでも、東京Vだけは嫌いと言う人が多いですよ。(もっとも、野球は巨人が嫌いと言う人間ばかりまわりにいますがね)
柏!今年も入れ替え戦ですか。ココも選手はいるんですけどねえ。
もう少し何とかなりそうな気もするんですけどねえ。
日立柏サッカー場ももう少し何とかして欲しいですよ。はっきり言ってメインスタンド以外仮設スタンドに毛が生えたようなスタンドですからね。せっかくサッカー専用で見やすいスタジアムなんですからもう少し何とかして欲しいもんです。
J2の3位は勝ち点差1で仙台と甲府の争いですか。最終節は、仙台が福岡、甲府が京都だそうで。こうなると勝ち点1リードしている仙台が有利か?
個人的には甲府に上がって欲しいんですけど。
もっとも、どちらのチームも柏が相手では厳しそうな気がしますがね.。
J1の優勝争いはえらいことになりましたね。G大阪が千葉に負けて、C大阪が引き分け、鹿島も引き分けで、浦和が勝ったためr1位C大阪、2位G大阪、3位浦和でそれぞれ勝ち点1差4位鹿島、5位千葉が浦和と勝ち点差なしということで、この5チームに優勝のチャンスがあるんですよ。1年通しのシーズンになって最初の歳から大混戦で、今後もこうやって盛上げて欲しいですね。気持ち的には無冠のG大阪に優勝させたいですけどね。
どのチームも最後の最後までがんばって欲しいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント