« 2005年12月 | トップページ | 2006年5月 »

2006年1月30日 (月)

ハロプロ

昨日、ハロプロのコンサートに行ってきました。
全員出てくるので、一組をじっくり見たいという意見もあるかと思うすけど、普段見られないコンビが見られたりして別な楽しみ方がありますよね。

しかし、今日のニッカンスポーツにこの記事がでてたんですけど、モー娘。の写真が小さいってのはどういうことよ。
なっち、あやや、ごっちん(新聞にはゴマキとかいてあるが)の写真の半分サイズで、美勇伝と同じ大きさじゃん。しかも全員写ってないし。

まあ、現場で近くで見てきたからよしとするか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月29日 (日)

サッカーの話題

たまに更新したとおもったら、サッカーの話題ばっか書いてますね。(笑)
サッカーにこだわってるわけじゃないんですけどね

Jリーグの日程が発表になりましたね。
ヴァンフォーレ甲府がJ1でどこまでやれるか注目したいところです。

そのなかでも、特に注目したいのはホンダFCから移籍した宇留野選手。アマチュアのJFLから、プロのJ1へ。どこまでやれるのか注目したいです。企業で働きながらサッカーがんばってやってきて、報われたかんじですが、ここがふんばりどきですよ。JFLでやってる選手たちにもがんばってやっていれば、J1でやれるんだということを見せてほしい。

C大阪の古橋選手もホンダから引き抜かれて、今やC大阪の主力です。大宮の若林選手も途中出場ながら得点を挙げています。

高校や大学から騒がれて、J1入りする選手はすごいんでしょうけど、自分としてはこういう選手を応援したいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月 8日 (日)

ぼちぼちと

あけましておめでとさんです。

今年もボチボチやっていきますかね。

今年も天皇杯から始まりました。
アウェイ側スタンドにいたんですが、周りはレッズファンばっかり。
久しぶりにレッズ戦見たんですけど、サポーターの統一された応援に感心してしまいました。でも、昔、一部の心無いサポーター?が出した垂れ幕のことが頭に残っているので、おいらは日本一のサポーターとは認めません。そのことがあるので、どうしても応援する気になれません。レッズファンに囲まれながら、エスパルス応援してました。指定席だったので、マナーの悪いファンはいませんでしたけどね。

その後は、コンサートにいったりと、忙しい年初でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年12月 | トップページ | 2006年5月 »